私は現在36歳独身(今年結婚予定)の男です。介護福祉士として夜勤専従で働いています。
過去には、正社員として特別養護老人ホームやグループホームで働いていました。
介護職の経歴といたしましては、老健4年、特養6年、グループホーム3年の計およそ13年の経歴です。
そんな、私がなぜ夜勤専従を選んだのか、なぜ夜勤専従が収入アップに繋がるのかをお教えしたいと思います。
なぜ夜勤専従で収入アップにつながるのか!?

結論から言うと夜勤中は、ヒマな時間が多いから
結論から言います!!なぜ夜勤専従介護職員が収入アップに繋がるのかと言いますと、勉強する時間や副業をする時間を持てるからです!!
ヒマな時間が多いと言うと「真面目に働いていないのかよ」と言う方がいると思いますが、夜勤中は利用者様が就寝されると、あとは巡視さえしていれば問題ないことが多いためです。(あとは、オムツ交換やトイレ誘導などの介護業務とか)
早番職員が出勤するまでの間は、夜勤者の裁量で業務をこなせるため、早めに洗い物や掃除などの業務を終わらせておくと、たっぷりと時間ができます。
その間は、SNSや動画を観たり、ゲームで遊んだりと好きなように過ごすことができます。(あまり褒められたことではないですけどね…)
そこで私が推奨したいのが、夜勤中のヒマな時間に収入アップするための勉強や副業をあてることをおすすめしたいです!!
業務が楽な施設形態は、グループホーム!!
とは言いつつ、夜勤専従と言っても施設によっては忙殺されるほどの夜勤業務があるため、勉強や副業をしたい方におすすめしない施設形態とおすすめの施設をご紹介。
- 特別養護老人ホーム
- 介護老人保健施設
- 介護付き有料老人ホーム
上記の施設形態は夜勤専従で働きたい場合はおすすめしません。
なぜおすすめできないかひとつずつ説明します。
特別養護老人ホーム
単純に業務の数と利用者様の数が多いから!!
特に夕食後の就寝介助が大変です!!(施設によるけど、職員一人でだいたい10~18人もの利用者様の更衣や排泄介助などを行わないといけないため、かなりハード!!)
夜中の決まった時間に3回くらいはオムツ交換がありこれもかなりの人数やるので、腰に来ます!!
あとは、洗濯や掃除、朝のお薬の準備などを早番が来る前に終わらせておかないといけません。
同じフロアに他の介護職員もいるため、見張られている気がして、とても勉強や副業をする気になりません。
介護老人保健施設
だいたい前述の特養と変わらないくらいの大変さです。
私の経験上オムツ交換の人数ヤバかったです。一晩で合計40回以上はオムツ交換を行っていたと思います。
こちらは、他の介護職員+看護職員も同じ現場にいて、勉強も副業も無理でしたね。
介護付き有料老人ホーム
上述の業務量に加えて、経済力が豊かな方が利用者様として多いため丁寧でまじめな介護が求められます。(もちろん他の施設でも丁寧でまじめな仕事をしましょうね。)
私の経験上、3階建ての大きな施設で職員間の連絡をインカムで行っていたのがきつかったです。
常に、自分の仕事内容を見張られている気がして勉強や副業はとてもじゃないけど無理でしたね。
やっぱり人間関係が一番きつい
前述の3施設でいちばんきつかったのは、やはり人間関係でしたね!!
職員数も多いため、歴の長いお局介護員や柔軟性皆無な若手介護主任など気を使う相手が多すぎるのがいちばんのおすすめしない理由です…
なんか気疲れしてしまって、勉強や副業どころではなかったです…


グループホームがいちばんおすすめ!!
夜勤しながら勉強や副業をやりたいなら、断然グループホームがおすすめです!!
冒頭にも話した通り、シンプルに業務が楽です!!
夕食後は、利用者様は各々の居室へ戻られ、介助が必要な方だけ就寝介助をするだけです。
その後、遅番職員が退勤したあとは自分のペースで洗濯やフロアの掃除を終わらせていくだけです。
もちろん、定時での巡視やオムツ交換も行いますが、人数も入居者が9人しか居ないので、さほど苦ではございません。
そして何より、他の職員がいないから好きなことを何しようが何も言われません!!(まじめに働けよ!!(笑))
だいたい夜8時~朝方5時までは時間があるので、その時間を勉強や副業にあてると収入アップに繋がっていきます。
収入アップの実例あり!!夜勤しながらでもお金は稼げる!!

実際には、私自身が夜勤専従をやりながら副業で収入を上げることができました!!
私の場合ですと、このグループホームの夜勤専従に転職後、およそ1年間夜勤中にWebデザインの勉強をして、現在はHP制作の案件をこなしています。
まだまだ、介護の仕事を辞めて独立するまでには副業の収入はまだま少ないのですが、着実に案件もこなしてHP制作の単価も上げているところです。
いつか、ブログでも収益化できると嬉しいですね(泣)
まとめ
今回は、収入アップしたいなら、夜勤専従介護職員がオススメ!!というテーマでお話しさせていただきました!
今現在、介護職員として働いていて収入が少なくて悩んでいる方や、お金は欲しいけど時間やゆとりが欲しいと思っている方にはぜひグループホームの夜勤専従介護職員への転職をひとつの方法としておすすめします。
正直、介護業界の正社員は時間外労働も多く、人間関係も厳しくて、おまけに給料も安いと良いところはあまりないように思えます。(それでも、この業界に高い志を持っていて最前線で頑張っている方には、尊敬の念しかありません…)
これからも介護業界の転職情報などを発信していきますので、興味を持たれた方はぜひまたご覧いただけたらと思います。